プログラミング #1 next.js 13で個人開発 こんにちは。今回はnext.js 13以降を使って個人開発してみようということで、シリーズで初心者でも開発環境が整えられるような記事にしていこうと思います! next.js 13からは「App Router」が導入されて、ディレクトリ構造も... 2023.10.10 プログラミング
プログラミング next.jsはreactの上位互換と言えるだろうか? こんにちは。先日の記事の冒頭でも話した通り、reactのspaのトレンド来てる!というのは2年ほど前の話で、友人からnext.js一強の時代がきてるという情報を頂いたので、開発技術選定の意も込めて、何がそんなに凄いんだろうと調べることにしま... 2023.10.05 プログラミング
ライフハック #1 chatGPTがつよつよエンジニアな件 こんにちは。2020年くらいからreactのspaが強いと聞いていたのに、もうnext.js一強という言葉も聞きました。この業界は、技術トレンドも変わるスピードが速いことに驚かされるばかりです。 フロントエンド開発は、仕事を始めてから、日々... 2023.10.04 ライフハック
プログラミング firebase-toolsをインストールしたのに、firebaseコマンドが使えないをchatGPTで解決した話 こんにちは。今回はfirebaseを、 PS C:\> npm install -g firebase-tools を実行したのにも関わらず、 firebase : 用語 'firebase' は、コマンドレット、関数、スクリプト ファイル... 2023.09.30 プログラミング
ライフハック 自分のやりたい事にこだわるのはそんなに悪いことなのか? 僕の友達が、50社とりあえず受けてみようとアドバイスをくれた。 内容とか云々は、入ってから分かるものだし、とりあえず受けてみたらいいじゃんって。 確かに。確かにそうだなと思えるんだけど、どうしてもそうする事に嫌悪感が拭いきれない 僕の友達は... 2023.08.26 ライフハック